水素水の豆知識!水素水の水素含有量と効果について

生活習慣病や、アンチエイジングなどに効果が期待できる水素は、飲料水として使われているのに加えて医療現場でも利用されています。

水素水の水素含有量は、水の中の要素を測定する単位のppmや、ppbを使用します。

ppmは、パーツパーミリオンの頭文字をとったもので、1リットルの水の中に1ミリグラムの水素含有量があることを意味しています。

細胞が生存する確率と水素含有量の関係を調査すると、水素含有量の効果が期待できるのは、およそ0.4ppmぐらいまでとなっていて、0.4ppm以上の水素含有量になっていても効果は高まらないとされています。

これは身体の中にある水素分子を感じ取る水素受容体とも呼ばれる水素レセプターの数が一定であるためであるとされています。

そして、水素水を飲んでも、およそ6割ぐらいの水素は呼吸をするときに身体の外側に排出されてしまうことになります。

このことから、水素を水素水をのむという形で摂取するときには、水素含有量が1.0ppm以下の水素水であれば水素濃度が0.4ppmの水素水よりも、0.8ppmの水素水の方が、より一層効果を得ることが期待でき、水素含有量が1.0ppm以上であれば水素含有量が、1.2ppmであっても1.6ppmであっても得られる効果は変わりがないことになるため、およそ1.0ppmぐらいの水素の濃度であることが1番効率的であるということになります。

圧力を容器にかけて水素を注入したり、密閉した容器の内部で水素を継続して発生させていれば水素が含まれている量は多くなっていきますが、通常の圧力の状態だと水素の濃度は1.57ppmが飽和量であるとされています。

水素水として販売されている商品の中には、およそ2.0ppmから7.0ppmぐらいの水素の濃度で水素水が提供されていることがあるのですが、これらの商品は容器の中で圧力がかけられている状態なため、封をあけたとたんに、水素が抜けてしまいます。

関連記事

PAGE TOP